大阪アンカー工事施工実績
Since 1991 Osaka Anchor co.,ltd.
■ダイヤモンドコア 地中障害物切断工@
![]() | 建設物に支障する部分のコンクリートを連続コア削孔で切断、ブロックにして撤去 下向きにラインカット(コア径φ160:厚さ1200mm-2500mm) | ![]() |
2018年04月10日 |
■ダイヤモンドコア 地中障害物切断工A
![]() | 左側:施工途中経過 右側:施工完了(バースター工法でコンクリートブロックの縁切り状況確認後) | ![]() |
2018年04月10日 |
■コンクリート高欄切断工−@
![]() | 既設の高欄コンクリート部を切断撤去 左:水平切断(湿式:電気ウォールソー)鉛直切断(ダイヤモンドコア) 右:水平切断(湿式:電気ウォールソー)切断厚さt=400mm | ![]() |
2017年02月07日 |
■コンクリート高欄切断工−A
![]() | 左側:切断コンクリートブロック撤去 右側:施工後状況 | ![]() |
2017年02月07日 |
■一面耐震補強工法@
![]() | 施工可能な一面からの施工で耐震補強(せん断補強、変形抑止)が可能な工法 躯体実測、鉄筋探査 | ![]() |
2015年12月07日 |
■一面耐震補強工法A
![]() | アンカー打設用穿孔(ダイヤモンドコア削孔) | ![]() |
2015年12月07日 |
■一面耐震補強工法B
![]() | 穿孔完了 | ![]() |
2015年12月07日 |
■一面耐震補強工法C
![]() | アンカー打設 | ![]() |
2015年12月07日 |
■一面耐震補強工法D
![]() | アンカー打設完了 | ![]() |
2015年12月07日 |
■一面耐震補強工法E
![]() | 鋼板設置完了 | ![]() |
2015年12月07日 |